東京都心在住で車持ちが持つべきクレジットカード紹介。駐車場無料特典付きカードでお得に利用しよう。

クレジットカード

東京都心の駐車場は決して安くはないですが、駐車場代の割引がきくカードを持っておく事でお得に利用ができるので、ぜひ持っておくべきカードを紹介します。

年会費はもちろん無料です。

ヒルズカード

森ビル施設の駐車場代が、カードを持っているだけで一定時間無料になるので所有しておかない手はないです。

 サービス対象駐車場 無料サービス時間
六本木ヒルズ2時間
麻布台ヒルズ1時間
虎ノ門ヒルズ1時間
アーク森ビル
アークヒルズ仙石山森タワー
アークヒルズサウスタワー
1時間
表参道ヒルズ1時間
愛宕グリーンヒルズ1時間
オランダヒルズ1時間

詳細はこちら

駐車料金サービス表 | HILLS APP/HILLS CARD - ヒルズアプリ/ヒルズカード
ヒルズアプリ/ヒルズカードのご利用で、六本木ヒルズ、表参道ヒルズなどの対象施設・店舗でヒルズポイントが貯まります。多彩な交換特典や入会方法などをご案内いたします。

三井ショッピングカード

こちらはららぽーとなど三井系の施設で駐車場無料特典が付きます

ららぽーと豊洲の場合は下記です

お買上げ
金額合計
(税込)
三井ショッピング
パークカードを
お持ちでない方
三井ショッピングパーク
ポイントカード会員さま
三井ショッピングパーク
アプリ会員さま
三井ショッピングパーク
カード≪セゾン≫会員さま
1時間3時間5時間
2,000円以上2時間4時間6時間
3,000円以上3時間5時間7時間
お買上げ
金額合計
(税込)
三井ショッピング
パークカードを
お持ちでない方
三井ショッピングパーク
ポイントカード会員さま
三井ショッピングパーク
アプリ会員さま
三井ショッピングパーク
カード≪セゾン≫会員さま
1時間2時間3時間
2,000円以上2時間3時間4時間
3,000円以上3時間4時間5時間
パーキングサービスについて|アーバンドック ららぽーと豊洲
パーキングサービスについてのご紹介ページです。銀座から電車で5分の好位置に位置し、人気セレクトショップやインテリアショップなど、子どもから大人まで楽しめる約180店舗が集まる大型商業施設です。

なお、東京ミッドタウンカードにすれば上記に加えて東京ミッドタウン(六本木)の駐車場代も一定時間無料になります。

東京ミッドタウンカード(クレジット機能なしポイント会員)平日1時間無料
東京ミッドタウンカード《セゾン》1時間無料(土・日・祝含む)
メンバーズプログラムプレミアムメダルフォースター以上3時間無料(土・日・祝含む)
東京ミッドタウンカードサイト
東京ミッドタウン内でのショッピング、お食事をより楽しみなものにする「東京ミッドタウンカード」。ご購入・お支払いの際に使える、「東京ミッドタウンカード」、「東京ミッドタウンカード≪セゾン≫」の2種類をご用意しました。

住友不動産 ショッピングシティイオンカード

有明ガーデンでの駐車場代が平日6時間、土日祝は4時間無料になります。太っ腹です。

有明ガーデン駐車場がご利用平日6時間無料、土日祝日4時間無料 | 住友不動産 ショッピングシティイオンカード 暮らしのマネーサイト
Web入会利用でいつでも5,000ポイントもらえる!※各種特典、キャンペーンには対象カードが異なるなど適用条件がございます。詳しくは遷移先よりご確認ください。


このような駐車場特典付きのカードをもっておくことでお得に利用する事ができます。

サブカードとしての扱いであれば普段は車の中に入れておいてもよさそうですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました