mo

ブログ

コートヤード・バイ・マリオット名古屋宿泊記

マリオットの中価格帯ブランドでもあるコートヤードブランドのホテルに宿泊してきました。コートヤード・バイ・マリオット名古屋は読売中部支社の旧社屋跡地に建設されました。では早速宿泊の体験を紹介したいと思います。ロビーは広々としており清潔感があり...
ホテル

ブルガリホテル東京 プレミアムルーム宿泊記

2023年4月開業したブルガリホテル東京のプレミアムルームに宿泊してきました。ブルガリホテルとえばラグジュアリーホテルでもあり宿泊には相応の料金がかかります。今回体験した内容が検討してる皆さんにとっての良い情報となれば幸いです。 アクセス場...
ホテル

【宿泊記】ブルガリホテル東京のインルームダイニングメニュー

2023年に開業したブルガリホテル東京のインルームダイニングのメニュー及びミニバーの料金を掲載します。執筆時点のもので今後改訂する可能性があります。ミニバーまずはミニバーからです。ソフトドリンクは無料とのことでしたが、スナック類やアルコール...
バンコク

エアージャパン(Air Japan)利用時のスワンナプーム国際空港でのチェックイン及び免税店エリアを解説

概要2024年2月から運行が開始したANAグループの航空会社であるエアージャパン(Air Japan)を渡航先の空港から帰国する時に、どのような工程だったかについて解説する内容になります。ちなみに、エアージャパンは「格安航空会社 と、フルサ...
バンコク

タイの民俗芸能を鑑賞しながらタイ料理を楽しめるSala Rim Naam(サラ リム ナーム) at マンダリンオリエンタルバンコク

概要サラ リム ナームは、チャオプラヤ川のほとりに位置するマンダリン オリエンタル バンコク内にあります。レストランは伝統的なタイの建築様式を採用しており、美しい庭園と川の景色を楽しむことができます。夜になると、ロマンティックな雰囲気が漂い...
沖縄

石垣島で石垣牛を堪能するなら石垣屋🐮

タイトルに石垣が多くなってしまいました。都内ではなかなかお目にかかれない高品質な石垣牛を楽しめるのでおすすめです。お店の場所今回は滞在先のANAインターコンチネンタル石垣リゾートからでしたので徒歩で行けましたが、やはり車社会ですので地元の方...
IHG

【宿泊記】ANA インターコンチネンタル 石垣リゾート

観光地としても名高い石垣島。今回は家族で石垣島に旅行、その際に宿泊した「ANA インターコンチネンタル 石垣リゾート」についてレポートします!石垣のリゾートホテルANAインターコンチネンタル石垣リゾートは、沖縄県石垣島の美しい自然に囲まれた...
シンガポール

チャンギ空港第3ターミナル出国前エリアの飲食店を紹介

広大なチャンギ空港の飲食店を事前にある程度把握しておくと、迷うことなく食べたいものを食べれるかと思います。ターミナル3のマップとともに紹介します。3階&4階(L3&L4)Baba NyonyaBikanervalaCentral ThaiC...
シンガポール

JWマリオットシンガポール サウスビーチ 宿泊体験記

シンガポールのホテルの中心街に位置するJWマリオットシンガポール サウスビーチの宿泊レポートです。客室紹介標準的なキングサイズのルームですが広さもそれなりにあります。白を基調としたしつらえです。ちょっとしたアート?のような絵画も。食器類は愛...
マリオットアメックス

マリオットアメックスの400万条件達成によるプラチナエリートの有効期限について解説

マリオットアメックスの400万円決済でプラチナエリート資格取得の特典について、いくつか気になったことを調査しました。マリオットアメックスは1月入会がおすすめなぜなら集計期間が1/1~12/31だからです。例えると以下のような形になります。1...