Travel

ソウル明洞・ロッテ百貨店のフロアマップを公開!

ソウルのロッテ百貨店は規模も大きく、またフロアの全体感が分かっていないと迷子になりやすいので全体感の写真を公開したいと思います!フロアマップ飲食店マップ異国の百貨店でデパ地下を見るのも楽しいのでソウルへ旅行へ行かれるさいはぜひ見てみるとよい...
韓国

金浦国際空港(gimpo)の出国後エリアを説明!免税店、換金、ラウンジ、喫煙所など

国際線の空港を利用する際、出国後は元に戻れないため出国後のエリアについて何があるか(何がないか)を把握しておくのは事前準備として大事なことでしょう。金浦国際空港は日本語対応の公式HPはあるものの、サイトの動作は良いとはいえずnetwork ...
Travel

プライオリティ・パスで金浦国際空港のラウンジ(SKY HUB Lounge)を使い倒す!

「プライオリティ・パス」という世界中の空港の指定ラウンジにアクセスできるカードがあります。このパスは単体で加入することもできますが一部のクレジットカードの特典として付帯していることでも有名です。この記事ではAMEXプラチナカードを所有する筆...
韓国

【宿泊記】ソラリア西鉄ホテルソウル明洞での滞在体験を解説!

韓国旅行でソラリア西鉄ホテルソウル明洞に宿泊する機会がありましたので、宿泊体験を徹底解説したいと思います。アクセスなんと言っても立地がよく、明洞繁華街のほぼど真ん中にあります。地下鉄四号線の明洞駅から歩いて2~3分のところにあります。明洞駅...
東京湾岸

ブリリア有明スカイタワーのゲストルーム「OWNER’S SUITE 和」に宿泊してみた

こんにちは。テリアです。タワマンをはじめとする住戸数の多いマンションにはゲストルームという、マンションの住人もしくは住人からの招待で宿泊できる部屋がいくつかあるかと思います。私は先日招待して頂きブリリア有明スカイタワーのゲストルームに宿泊す...
ブログ

個人事業主のシステムエンジニアが税務署から個人事業税についての質問が来た際にどう答えるか

はじめに個人事業主をしていると税務署から「個人の事業内容についてのおたずね」という手紙が来ることがあるかと思います。ここでは、東京都在住で個人事業主のプログラマ(ソフトウェアエンジニアやシステムエンジニアとも言える)でもある私の目線から、質...
Travel

【宿泊記】ザ・リッツ・カールトン日光で奥日光の温泉を堪能する

はじめにリッツカールトン日光は、東京から車で2時間の場所に位置する高級リゾートホテルです。今回、私は家族との旅行でこのホテルに宿泊をしました。この記事では滞在中に体験したことや感想を紹介します。今回は一休から予約をしました。www.ikyu...
Travel

【宿泊記】台北・誠品ホテル(エスリテホテル/誠品行旅)の洗練された佇まい

台北にある誠品ホテル(エスリテホテル/誠品行旅)に宿泊してきました。東京日本橋にもある「誠品書店」を展開する誠品生活が運営するホテルとなります。ホテルの概要誠品ホテルは、台北市内の信義区に位置する高級ホテルです。地下鉄駅から徒歩数分の場所に...
Travel

【宿泊記】「黒部・宇奈月温泉やまのは」で温泉を堪能する

はじめに全国旅行支援施策の真っ只中で、この恩恵を受けたいと思い立ち以前から行ってみたいと思っていた富山へ旅行をしてきました。目的地は宇奈月温泉です。とりあえず行ってみようということで勢いで予約。www.ikyu.com宇奈月温泉へのアクセス...
クレジットカード

AMEXプラチナと ANA AMEXプレミアムの違いを比較

AMEX(アメリカン・エキスプレス)において、インビテーションなしで申し込めるカードの中でも最高峰のステイタスを誇るのが以下の二つのカードではないでしょうか。プラチナ・カード(プラチナカード)ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カー...