バリ島にある「バリ サファリ & マリン パーク」という広大なサファリパーク内にホテルがあるということで体験してみました。

アクセス
空港からタクシーで混んでなければ1時間ぐらいで着きます。が、混んでない事はほぼないので1.5倍ぐらいに見積もっておけば良いと思います。
ホテルの場所はマップ上でピンされている所とは微妙に違います。
赤枠内のロッジが宿泊施設です。

客室
客室は4タイプあります
- SWALA DELUXE ROOM
- TWIGA DELUXE ROOM
- KIFARU FAMILY SUITE
- TEMBO FAMILY SUITE
今回は一番安価だと思われるSWALA DELUXE ROOMに宿泊しました。
毛虫がうろついてたり、水回りからは下水の匂いがするなど、客室内の質はあまり良くないものの部屋から動物が見えることや餌やりができるなどのユニークな点は面白いです。
また行く機会がある際はプールが近いスイート部屋に宿泊しようと思います。(客室の質も多少はマシになると信じたい。あと1Fではなく2Fの部屋がいいですね。。)





動物園
宿泊客は動物園に追加料金なしで入れます(動物園の入園料がパッケージに含まれている)

パークはそれなりに広いですが、上記マップの左半分は専用車で回るサファリジャーニーと呼ばれるものですので、一日あれば十分楽しめると思います。

ゲストアクティビティは、事前に計画しておくと効率的に体験ができそうです。
Feedingについては、動物と至近距離で餌をあげることができるのでおすすめです。人もそこまで多くなく快適に過ごせました。(暑いですが)



朝食
朝食会場は「Tsavo Lion Restaurant」というレストランなのですが、その名が示す通りライオンが見れるレストランになっています。


このユニークな特徴はやはり体験の価値があります。
全ての席でライオンが見れるかというとそうではなく、入ってそのまま一番奥に進んだところの一角が座りながら見える場所となります。


面白かったのがトイレの手洗い場からも見れる点でして、これはある意味穴場です。
なおマジックミラーになっているようでして、ライオン側から人間を認知する事は出来ない仕様でした。
ご飯は特に美味しいわけではないので腹を満たすためだと割り切るぐらいでちょうど良いかと思います。餅は餅屋です。





プール
ロッジが連なっているホテルエリアの一番奥にはスイートルームの客室に囲まれるようにプールがあります。
このプールは宿泊客が利用できるようですが、次回来る機会があればスイートルームに泊まりたいと考えるようになったのはこのプールの存在です。
何しを息をしているだけで汗がでますから、プールエリアで泳ぐ・食べる・飲む・動物に餌をあげる・サッと部屋に戻るといったことが完結できるのは体験として良さそうだなと。





プールサイドから草食動物を至近距離で見ることが出来ます。
まとめ
蝕む暑さ、虫が多い、衛生面に難あり、食事の質はそこまで、といったデメリットを上回る宿泊体験が出来るのでお勧めです。

コメント